ねんどの和菓子(ずこうねんどつくピタ)

本日のおやつ。

…うそです。こちらはねんどの和菓子。


和菓子の材料・ねりきりをコネコネする代わりにねんどをコネコネして作りました。

伸ばしたり丸めたり、本物のお菓子を作るのと同じような作り方をするので、

出来上がりはかなり本物っぽくなります。

今回使ったのは弊社の紙ねんど「ずこうねんど つくピタ」です。

水彩絵の具を練り込んで色をつけています。

樹脂ねんどのような透明感はありませんが、お手頃なので気軽にたくさん作れるのがいいところ。季節に合わせていろいろ作ってみたくなりますね。(食べられないのが残念ですが)



こちらはうさぎのおまんじゅう。(山陰みやげ)

固めのスポンジをギュギュッと押しつけておまんじゅうのデコボコした質感をつけています。

乾燥後、これまたスポンジで茶色の絵の具をポンポンとつけたらおいしそうな焼き色になりました。

ちなみにこちら、和菓子をのせているお皿(?)も自分で作っています。

材料は100均ショップでも売っているスチレンボード。これを好きな形に切り出し、全体に絵の具を塗りました。今回使ったのは弊社商品「ぴかぴかえのぐ」。一度塗りでこんなにつやつやになります。(偶然できた)木目模様もあいまって、とてもスチレンボードとは思えない出来映えです。上から金のスプレーで模様をつければ、さらに高級感のある仕上がりに。

(ドロドロに固まってきた古いえのぐを水で薄めずそのままベターっと塗ると、筆の跡がバッチリ残って木目のような模様ができます。。。古い絵の具をお持ちの方!ぜひ試してみてください)


●使ったもの●

・ずこうねんど つくピタ

・水彩絵の具

・スチレンボード

・ぴかぴかえのぐ

・スプレー塗料(金)

日本教材製作所 Nihon Kyozai co.,LTD.

日本教材製作所は、1953年創業のねんど製造メーカーです。主にねんど類を日本で製造販売しております。特に紙ねんど・油ねんどは日本全国の80%近くの幼稚園児と小学校児童にご愛用頂いております。当社は、皆様方から頂きました信頼に応えるべく「より安全、より安心」をモットーに心を込めて大阪府守口市にある自社工場にて日々生産しております。

0コメント

  • 1000 / 1000